Kemono magazine

出自WikiFur
跳轉到: 導覽搜尋
Kemono magazine第一期封面

ケモノマガジン(Kemono magazine)是CC2公司(CyberConnect2)製作並發行的藝術類獸人雜誌,原名kemono book。現發行至第5期,特刊出版了4期,外加一冊五周年紀念期。創刊日2015年冬,最短刊期為1個季度。

主刊定價1852円(不計稅),1~2號特刊定價926円(不計稅),3號往後1000円(不計稅)。在日亞、kindle、alice books、CC2商城均有通販。

歷代刊物[編輯]

ケモノマガジン Vol.1[編輯]

公式ケモノ本がリニューアル!

これまで多くのケモノファンに親しまれてきました「THE KEMONO BOOK」シリーズがリニューアルいたしました! 冊子名を「THE KEMONO BOOK」から「ケモノマガジン」と改め、デザインを一新して登場。 オリジナルケモノキャラクターのイラストや漫畫に加えて、特集ページではみなさまの投票から生まれたマスコットキャラクターをご紹介いたします。

參加作家一覧

ぶるかにろ博士 / デェタ / 龍ヶ原 忍 / 夕雅 紅葉 / スガイ / 日陽 / BOB / オサフネオウジ / MASH / ひつじロボ / 18 / けるぴ / かも / 石村憐治 / おおしまやすゆき / マボ / ミヨシ / ヤドリ / koki / まめ助 / 平田ラタ / KIYA / cham / 向井文也 / Osaki Eru / 津島直人 / 樹下次郎 / ゆきみつ / 狐面イエリ / ヒガシ / 澤村 晉作 / 佐藤敦弘 (順不同)

ケモノマガジン Vol.1 収録內容

  • 02:特集「THE KEMONO」プロジェクトのマスコットキャラクターがついに決定!
  • 11:Illustrarions

ぶるかにろ博士/ デェタ/ 龍ヶ原 忍/ 夕雅 紅葉/ スガイ/ 日陽/B0B オサフネオウジ/MASH / ひつじロボ/ 18 / けるぴ / かも / 石村憐治 おおしまやすゆき / マボ/ ミヨシ/ ヤドリ/ koki / まめ助/ 平田ラタ KIYA / cham / 向井文也/ Osaki Eru

  • 40:Interview「今注目のケモノ作家」

きしべ

  • 41:Comics

津島直人 / 樹下次郎 / ゆきみつ / 狐面イエリ / ヒガシ

  • 60:Novel

澤村 晉作

  • 70:Paper Cutout
  • 72:Illustrator & Comic Artist Profiles
  • 76:ケモノコラボ企畫 KEMONO MAGAZINE × フルボッコヒーローズX
  • 78:モフリー・ケモリアンの占いコーナー

仕様

B5サイズ、80ページ、フルカラー

ケモノマガジン Vol.2[編輯]

Kemono magazine第二期封面

今回はケモノ漫畫の作品數がボリュームアップ!

今回は、夏の漫畫大特集と稱し、様々なケモノ作家様によるケモノ漫畫を多數収録! その他、ケモノマスコットキャラクター「シーニャ」の特集ページなど満足感のある內容となっております。

參加作家一覧

あんざいくん、犬耳もえ太、オサフネオウジ、かも、きしべ、樹下次郎、胡爬りゅ〜と、佐藤敦弘、しゃる、Shrek、ジョバンニ、新涼れい、巣高あお、スガイ、高津ケイタ、デェタ、とぅるー、パンニャ、貓田博人、春助、ひつじロボ、日陽、藤丸あお、ぶるかにろ博士、B0B、マサミチ、MASH、まめ助、ミズ、ミーモ、夕雅紅葉、ゆきみつ、龍ヶ原忍(敬稱略、五十音順)

ケモノマガジン Vol.2 収録內容

  • 02:夏のマンガ大特集!

貓田博人/デェタ/春助/犬耳もえ太/ひつじロボ/夕雅紅葉/ゆきみつ/高津ケイタ/藤丸あお/樹下次郎

  • 41:今注目のケモノ作家
  • 42:オリジナルケモノイラスト

ぶるかにろ博士/日陽/Shrek/B0B/かも/まめ助/オサフネオウジ/巣高あお/胡爬りゅ〜と/スガイ/龍ヶ原忍/MASH/ミズ/パンニャ/あんざいくん/ミーモ/しゃる/ジョバンニ/とぅるー

  • 60:切り絵

佐藤 敦弘

  • 62:ケモノマスコットキャラクター

新涼れい/ジョバンニ/マサミチ

  • 74:オリジナルケモノ投稿作品コーナー
  • 76:ケモノマガジン × フルボッコヒーローズX
  • 78:モフリー・モフリアンの占いコーナー
  • 79:PR/「けもケット4」イベントレポート
  • 80:ケモノコラム

狼焔

仕様

 B5サイズ・80P・フルカラー

ケモノマガジン Vol.3[編輯]

Kemono magazine第三期封面

今回のケモノマガジンのテーマは「和×ケモノ」!

「和」なケモノ達が大集合! それぞれの執筆陣が思い描く「和」の作品を多數掲載。

その他、サイバーコネクトツーのケモノ好きスタッフによる座談會や、ケモノ好きなら是非使いたい、おススメのケモノLINEスタンプ特集など、ケモノ情報が詰まった一冊となっております。 表紙イラスト:日陽

參加作家様

AIN / あんざいくん / 石村憐治 / 犬耳もえ太 / imu / 奧井三十彥 / オサフネオウジ / kasuga / きしべ / 樹下次郎 / 佐藤 敦弘 / しまこ / しゃる / Shrek / ジョバンニ / 白黒はいいろ / スガイ / 巣高あお / 竹丸 / 筒井海砂 / デェタ / とぅるー / 貓田博人 / 畑 / ひつじロボ / 藤丸あお / ぶるかにろ博士 / MASH / まめ助 / ミズ / ヤドリ / 遊歩道 / ゆきみつ / 湯地雄二 / 蓬、 / 龍ヶ原忍 (敬稱略、五十音順)

ケモノマガジン Vol.3 収録內容

  • 02:和×ケモノマンガ大特集!

貓田博人 / 犬耳もえ太 / 藤丸あお / ひつじロボ / スガイ / デェタ / 樹下次郎 / 奧井三十彥 / 畑 / 龍ヶ原忍

  • 41:和×ケモノイラスト大特集!

きしべ / ぶるがにろ博士 / オサフネオウジ / 巣高あお / 筒井海砂 / ヤドリ / 石村憐治 / 蓮、 / 遊歩道 / MASH / まめ助 / しまこ / あんざいくん / 湯地雄二 / 竹丸 / とぅるー / AIN / 白黒はいいろ / ミズ / ジョバンニ / しゃる / imu

  • 60:切り絵

佐藤敦弘

  • 62:ケモノマスコットキャラクター

スペシャルイラストナレーション(日陽)/シーニャの活動レポート

  • 66:マンガ&イラストコーナー

kasuga / shrek

  • 68:作家プロフィール
  • 72:オリジナルケモノ投稿作品コーナー
  • 74:ケモノ座談會
  • 78:LINEスタンプ「けもぐるみ☆」シリーズに注目!
  • 80:ケモノコラム

熊本秀基

仕様

・ケモノマガジン Vol.3:B5サイズ・80P・フルカラー

ケモノマガジン Vol.4[編輯]

Kemono magazine第四期封面

今回のケモノマガジンのテーマは「はたらくケモノ」!

ケモノキャラクター達のお仕事に注目した漫畫やイラストを多數掲載しております。 ケモノならではの特性を生かした職業や社會人マナー、ビジネスファッションもクローズアップし「ケモノ新社會人」になったつもりでお楽しみいただける內容です。

また、特集としてWEBコミック雑誌「ジーンピクシブ」編集部を突撃取材! 多數のケモノ作品が連載され、ケモノファンの注目が高まる同誌に、発刊の経緯や読者についてなど気になる話題を伺いました。 表紙イラスト:樹下次郎

參加作家一覧

あやたか / あんざいくん / 石村憐治 / 犬耳もえ太 / 奧井三十彥 / 熊谷しん / 樹下次郎 / さいとーすみか / 佐藤敦弘 / しまこ / しゃる / ジョバンニ / スガイ / 田中えんがわ / cham / 筒井海砂 / デェタ / とぅるー / 貓田博人 / ひつじロボ / 日陽 / 藤丸あお / ぶるかにろ博士 / ぼびぃ / マサミチ / まめ助 / 湯地雄二 / ヨシヤ / 龍ヶ原忍 / 狼焔 (※敬稱略・五十音順)

ケモノマガジン Vol.4 収録內容

  • 02:はたらくケモノマンガ大特集!

貓田博人 / 犬耳もえ太 / デェタ / 奧井三十彥 / 藤丸あお / ひつじロボ / 熊谷しん / さいとーすみか / 龍ヶ原忍

  • 56:インタビュー「注目のケモノ作家!」
  • 57:はたらくケモノの入門書
  • 61:はたらくケモノイラスト大特集!

ぶるかにろ博士 / 日陽 / スガイ / 筒井海砂 / まめ助 / ヨシヤ / しまこ / あんざいくん / 石村憐治 / ジョバンニ / あやたか / とぅるー / 田中えんがわ / ぼびぃ / しゃる / 狼焔 / マサミチ /

  • 72:切り絵

佐藤敦弘

  • 74:作家プロフィール
  • 78:オリジナルケモノ投稿作品コーナー
  • 80:スペシャルイラストレーション

樹下次郎

  • 81:KEMONO TOPIC「ジーンピクシブ」のKEMONO作品に注目!
  • 84:「ZOORASIAN BRASS」特集
  • 86:シーニャの活動レポート ぷにきゅ~おさんぽマップ
  • 88:ケモノコラム「逆算で見るケモノ世界 ~職業~」

澤村晉作

仕様

ケモノマガジン Vol.4:B5サイズ・92P・フルカラー

別冊ケモノマガジン 1號[編輯]

kemono magazine特刊第一期

人気の「ケモノマガジン」シリーズに新展開!?

「別冊ケモノマガジン」が登場!

「別冊ケモノマガジン」は1つのテーマに特化した挑戦的な內容になっており、さらに濃いケモノファンの方々に楽しんでいただく為に企畫されました。

そんな「別冊ケモノマガジン」1號のテーマは「ケモノ體育祭」!ケモノの魅力をスポーツという観點から追求し、ケモノの肉體にこだわりを持つ豪華執筆陣の漫畫作品を多數掲載しております。 また、特集ページには「戦國パズル!!あにまる大合戦」が登場!話題になったアプリ內イベント「けもリンピック」についての特集記事を掲載しております。開発スタッフのインタビューや、あの人気キャラクターのラフ畫などはファン必見です。

參加作家一覧 表紙:ソウスケ エンボス / かまど / きしぐま / 樹下次郎 / 朱交赤成 / 少林ボンズ / めんスケ/ 龍ヶ原忍(順不同・敬稱略)

別冊ケモノマガジン 1號 収録內容

  • 02:ケモノ體育祭マンガ大特集!

樹下次郎/少林ボンズ/きしぐま/朱交赤成/かまど/エンボス/めんスケ/龍ヶ原忍

  • 32:番外編 インタビュー「注目のケモノ作家!」
  • 33:スペシャルイラストレーション

ソウスケ

  • 34:作家プロフィール
  • 36:オリジナルケモノ投稿作品コーナー
  • 38:特集『別冊ケモノマガジン』×『戦國パズル!!あにまる大合戦』
  • 42:ケモノコラム 

しまこ

仕様

・別冊 ケモノマガジン1號 B5/フルカラー/P46

ケモノマガジン Vol.5[編輯]

Kemono magazine第五期封面

今回のテーマは「中華風ファンタジー」!

中國史を語るうえで欠かせない超重要人物から古典物語の人気キャラ、果ては香港アクションスターまですべてがケモノ! テーマにちなんだ漫畫やイラストに加え、作家インタビューなどの特集記事も大充実の1冊です!

參加作家様 リコセ(表紙) 石村憐治/奧井三十彥/鹿野誠/紅茶犬/こよいみつき/佐藤敦弘/スガイ/ DANGAN/外竹/貓田博人/日陽/ひつじロボ/藤丸あお(順不同・敬稱略)

ケモノマガジン Vol.3 収録內容

  • 02:中華ファンタジーマンガ大特集!

貓田博人 / 紅茶犬 / 外竹 / 奧井三十彥 / ひつじロボ / 藤丸あお / DANGAN / スガイ / 鹿野誠

  • 58:スペシャルイラストレーション(リコセ)
  • 61:中華ファンタジーイラスト大特集

こよいみつき / 日陽 / 石村憐治

  • 64:切り絵

佐藤敦弘

  • 66:作家プロフィール
  • 70:ケモノマガジン フルボッコヒーローズX
  • 72:俺達の考える中華ケモノはこうだ!
  • 76:オリジナルケモノ投稿作品コーナー
  • 78:ケモノガタリ「戦場のケモノたち」

仕様

B5サイズ/本文82P/フルカラー

別冊ケモノマガジン 2號[編輯]

kemono magazine特刊第二期

今號のテーマは「こどもの日」! 発売月の5月と言えば「端午の節句」!

純粋でハツラツとしたこどもケモノの魅力を描くべく、豪華執筆陣によるこだわりの漫畫作品が多數集結いたしました!

また、特集ページでは「「こども」と「おとな」で見た目が変わるケモノたち」をイラスト&解説付きでご紹介! その他、今號の表紙を手掛ける注目ケモノ作家「うまに」氏のインタビュー記事や、ケモマガ編集部による新コーナー「ケモマガ製作記」などを加えた、大充実の內容となっております!


參加作家一覧

表紙:うまに ひつじロボ/樹下次郎/犬耳もえ太/うごうゴウ/吉良ネリス/春助/しろ/ KENSAN(順不同・敬稱略)

別冊ケモノマガジン 2號 収録內容

  • 02:こどもの日マンガ大特集!

ひつじロボ / 樹下次郎 / 犬耳もえ太 / うごうゴウ / 春助 / しろ / KENSAN / 吉良ネリス

  • 42:スペシャルイラストレーション(うまに)
  • 43:KEMONO INTERVIEW
  • 45:作家プロフィール
  • 46:オリジナルケモノ投稿作品コーナー
  • 50:『KEMONO GROWTH!!』
  • 52:ケモマガ製作記 第1回

仕様

別冊ケモノマガジン 2號:B5/フルカラー/56P

ケモノマガジン 記念號[編輯]

Kemono magazine紀念刊

「ケモノプロジェクト」は2018年で発足5周年! 2013年から本年まで発行してきたケモノアンソロジー冊子は10冊にものぼります。 そんな本シリーズに參加した歴代豪華作家陣が集結した記念號が登場! 「お祝い」をテーマに、マンガ、イラスト作品の掲載はもちろんのこと、総勢32名のケモノ作家陣からお祝いのメッセージもいただきました! 5周年という節目を飾るにふさわしい、またとないケモノ作家の共演をお楽しみください。

掲載內容(一部抜粋)覧

  • ケモノマガジン編集部PRESENTS

「ケモノプロジェクト」5年のあゆみ

「ケモノプロジェクト」トリビア

  • 「お祝い」をテーマにしたマンガ大特集

執筆陣:樹下次郎、貓田博人、ひつじロボ、犬耳もえ太、きしぐま、 春助、奧井三十彥、藤丸あお

  • 【特集!!】ケモノ作家インタビュー 村山竜大
  • 「お祝い」をテーマにしたイラスト大特集

執筆陣:ソウスケ、きしべ、日陽、うまに、龍ヶ原忍、石村憐治

  • 歴代參加作家陣スペシャルメッセージコーナー など

※執筆陣は順不同・敬稱略です

仕様

ケモノマガジン 記念號:B5/フルカラー/84P

別冊ケモノマガジン 3號[編輯]

kemono magazine特刊第三期封面

「別冊ケモノマガジン 3號」では女性ケモノにクローズアップ!

今號は「溫泉」というテーマを通して、女性ケモノの魅力をたっぷり詰め込んだ作品を描く豪華作家陣が集結いたしました。 漫畫ページでは、個性豊かなキャラクターたちが溫泉を満喫する姿を掲載!また、特集ページでは各作家陣が考える「溫泉女將」をイラスト&インタビュー形式で大公開!ケモノ界の旅館ではこんな女將さんが働いているのでは?そんな妄想をたっぷり詰め込んだ記事を展開いたします。その他にも恆例の、オリジナルケモノ投稿作品コーナー「ケモマガみんなでモフり隊」や、ケモマガ編集部による「ケモマガ製作記」など充実の內容をお送りいたします!


別冊ケモノマガジン3號 參加作家一覧

表紙:きしべ あるうらら / 石村憐治 / INAX / 宇月まいと / きいち / マボ / リコセ / よーな (順不同・敬稱略)

掲載內容

  • 02:溫泉マンガ大特集!!(女湯編)

宇月まいと / マボ / よーな / きいち / INAX (順不同・敬稱略)

  • 30:マンガ作家プロフィール
  • 31:特集 ケモノ溫泉郷 美人女將直撃インタビュー

きしべ / リコセ / あるうらら / 石村憐治 (順不同・敬稱略)

  • 40:イラスト作家プロフィール
  • 41:オリジナルケモノ投稿作品コーナー
  • 42:ケモマガ製作記 第3回
  • 44:告知ページ

仕様

B5サイズ / 48ページ / フルカラー

別冊ケモノマガジン 4號[編輯]

kemono magazine特刊第四期封面

男性ケモノの色気が凝縮!?「別冊ケモノマガジン 4號」登場!

本號のテーマは「ケモノ溫泉郷 男湯編」。個性あふれるキャラクター達が、男性ならではの悩みにぶつかったり、事件を解決したりなど…溫泉を舞台に様々なエピソードを繰り広げます。 男性ケモノにこだわりを持つ作家陣による作品をお楽しみください。

別冊ケモノマガジン4號

企畫ページでは『東京放課後サモナーズ』の特集記事を掲載。『東京放課後サモナーズ』とは、東京を舞台にしたサバイバルゲーム。性別・種族・世界の垣根を超えたキャラクターが多數登場し、ケモノ・人外キャラクターも人気を博しています。本誌では、アプリ內で行われた溫泉にちなんだイベントに注目!ここでしか読むことのできない開発者の貴重なインタビューや、人気ケモノ・人外キャラクターの溫泉姿を開発者のコメント入りでご紹介!

その他、オリジナルケモノ投稿作品コーナーや、ケモマガ編集部による「ケモマガ製作記」なども掲載!

別冊ケモノマガジン4號 參加作家一覧

表紙:かうべる牛頭夫 INAX / オオタマンタ / かまど / きしぐま / 鬼嶋兵伍 / 樹下次郎 / タカシマアキラ / どり  (順不同・敬稱略)

別冊ケモノマガジン 4號 収録內容

  • 02:溫泉マンガ大特集!!(男湯編)

樹下次郎 / INAX / きしぐま / 鬼嶋兵伍 / タカシマアキラ / かまど / オオタマンタ / どり (順不同・敬稱略) 

  • 40:スペシャルイラストレーション (かうべる牛頭夫)
  • 41:イラスト作家プロフィール
  • 43:マンガ作家プロフィール
  • 44:『東京放課後サモナーズ』 特集!溫泉編
  • 48:オリジナルケモノ投稿作品コーナー
  • 50:ケモマガ製作記 第4回

仕様

B5サイズ / 54ページ / フルカラー